久野歯科医院 電話でのご予約 MENU

当院おすすめ記事はこちら▼

■矯正歯科治療を検討される方へ
あどけなさの残る八重歯・乱杭歯から知的で美しい歯並びへ
矯正歯科治療中の痛みについて
患者様の矯正歯科治療を拒む5つの障害について
貴方はご自分の笑顔に自信がありますか?
八重歯・乱杭歯
歯を抜くことについて
■特に患者様に役立つ記事
特別コラム
妊娠されたら気をつけたいお口の事、歯科治療のこと
■矯正症例1:Y.K様(女性:非抜歯)
叢生の治療例/その1
叢生の治療例/その2
叢生の治療例/その3
叢生の治療例/その4
叢生の治療例/その5
■矯正症例2:K.T様(女性:非抜歯)
叢生の治療例2/その1
叢生の治療例2/その2
叢生の治療例2/その3
叢生の治療例2/その4
叢生の治療例2/その5
■矯正症例3:T.M様(女性:抜歯)
八重歯と叢生
■矯正症例4:Y.M様(女性:抜歯)
八重歯
■矯正症例5:Y.A様(女性:抜歯)
上下顎前突
■矯正症例6:K.M様(男性:抜歯)
下顎の叢生
■T4Kトレーナー・マイオブレイス
愛知県保険医協会の歯科学術研究会の講演会に参加しました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの講演会を聞いてきました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの半日セミナーの受講を報告
マイオブレイス・T4Kトレーナーについて1デイセミナー
トレーナー・マイオブレイスによる筋機能矯正法を学ぶ
T4Kトレーナー・マイオブレイスについての当院の現在の見解について
知識向上研修会参加T4Kトレーナー・マイオブレイスのハンズオンセミナーに参加する

常滑の矯正歯科 久野歯科医院 ≫ 院長Blog ≫ 【矯正歯科のQ&A】歯ならびやかみ合わせが悪いと・・どうなりますか?

【矯正歯科のQ&A】歯ならびやかみ合わせが悪いと・・どうなりますか?

納得感重視の矯正歯科治療なら、久野歯科医院

皆様に役に立つ矯正歯科の情報をわかりやすくお知らせします

あなたのかみ合わせをチェックしてみましょう

お口チェック.jpg
歯ならびや、かみ合わせが悪いと・・・・

歯ならびやかみ合わせが悪い状態を不正咬合といいます

歯ならびが悪い場合、かみ合わせも悪い場合が多く、不正咬合になると心身にも影響が出てくる可能性が高くなります。

歯ならびやかみ合わせが悪いと、歯が磨きにくいためむし歯や歯周病が起こりやすくなります。

またむし歯や歯周病が進行すれば歯を失う可能性もあり、歯の寿命が短くなる傾向があります。

歯ならびやかみ合わせが悪いと歯周病、むし歯になりやすくなるばかりでなく、お口の中をきれいに保つことが難しくなり、口臭も発生しやすくなります。

さらに歯ならびやかみ合わせが悪いと周囲の人から口元の見た目を指摘されたりすれば、精神的なダメージを受けることも少なくありません。

現代社会では健康なイメージが重視され、歯ならびの良しあしが仕事上でも影響を与えかねない社会になっています。

 

正しいかみ合わせとは

正しいかみ合わせができているかどうかは、咬んだ時の歯ならびや、顎の関節の状態で決まります。

咬み合わせののチェックをしてみましょう

 

歯ならびのチェック

・咬んだとき正面の左右の真ん中の歯(中切歯)と歯(中切歯)の境目が上下であっているか確認します

・咬んだ時の上の歯が下の歯よりやや大きい形で(2~3mm)全体的に下の歯を覆うようになっているか確認します

・咬んだ時に前歯を除いた上下の歯が歯車の歯がかみ合うかのように互い違いに並んでいるかを確認します

・口を開けたとき歯が上と下14本づつ合計で28本そろっていて、凸凹や隙間がなくきれいなアーチ(弧)を描いているか確認します

・鉛筆や定規などを利用して鼻の先(鼻尖)と下顎の先(頤:オトガイ」)のラインを結んでみます。

このラインはEライン(エステティックライン)と呼ばれていて、このラインより唇が出ている程度が目安となります。

正常であれば唇がEラインに接するかわずかに出ています。

 

骨格や顎関節のチェック

下顎が曲がっていたり、左右に大きく偏っていたりすることがはっきりわかる場合には顎の骨格の大きなずれがある可能性が高く、正しい咬み合わせができていないと判断します。

顔を軽く上げて最初に上下の歯が接触する位置が顎の正しい位置の一つと考えられ、顔を正面に戻して歯をしっかり咬んだ時のずれや顎が大きく滑るような場合には顎の関節と咬み合わせの間にずれが生じていると思われます。

関連記事:特別コラム

きれいな口元4.jpg

 

 

0569-43-1124
メール無料相談はこちら

ページ
最上部へ
TOP
PAGE
無料
メール
相談