歯ならびや咬み合わせでお悩みの方へ
常滑の歯科・矯正歯科 久野歯科医院です
了解の得られました患者様の治療の経過を報告します。
どのように治療がすすんでいくのか治療期間、治療装置、治療費用、治療に対する副作用などを治療経過の写真を提示して解説していきます。
常滑市在住W.R様 その1 27歳女性 過蓋咬合・叢生 抜歯症例
患者様の概要
患者様は、常滑市明和町在住の女性 27才 W.R様です。
W.R様は上顎の前歯の咬みあわせが深く下の前歯が見えないことと歯並びが気になることで来院されました。
W.R様のお口の中を拝見し、無料相談ののち了承を得て資料採取を行ないました
むし歯と歯周病の基本検査を行い、むし歯はなく歯肉の状態も良好で、口腔内写真の撮影、レントゲン写真の撮影、顔面の写真(正貌・側貌)研究用模型の採得のうえ診断を行ないました。
咬みあわせが深く、下の前歯が全く見えません。過蓋咬合の状態です。
軽度の叢生も見られます。下顎両側の中切歯が先天性の欠損状態にありました。
処置方針
W.R様のご希望もあり当院で審美ブラケットのセラミックブラケットとホワイトコーティングのワイヤーにて矯正歯科治療を開始することになりました。
下顎の前歯には比較的よくある先天性欠如です。左右対称に1歯づつないのは不幸中の幸いです。
4前歯のところ1歯の先天性欠如で3前歯の場合もあります。
そうなりますとかみ合わせの問題や真ん中(正中)のズレなどを考えながら治療しなければなりません
歯のサイズも微妙に影響が出てくる可能性もございます
診断の結果上顎両側の第Ⅰ小臼歯を2歯抜歯、下顎は非抜歯で治療をおこなう予定で上下の歯の数のつじつまはあいます。
下顎犬歯を側切歯に第Ⅰ小臼歯を犬歯に見立てて治療する予定です。