久野歯科医院 電話でのご予約 MENU

当院おすすめ記事はこちら▼

■矯正歯科治療を検討される方へ
あどけなさの残る八重歯・乱杭歯から知的で美しい歯並びへ
矯正歯科治療中の痛みについて
患者様の矯正歯科治療を拒む5つの障害について
貴方はご自分の笑顔に自信がありますか?
八重歯・乱杭歯
歯を抜くことについて
■特に患者様に役立つ記事
特別コラム
妊娠されたら気をつけたいお口の事、歯科治療のこと
■矯正症例1:Y.K様(女性:非抜歯)
叢生の治療例/その1
叢生の治療例/その2
叢生の治療例/その3
叢生の治療例/その4
叢生の治療例/その5
■矯正症例2:K.T様(女性:非抜歯)
叢生の治療例2/その1
叢生の治療例2/その2
叢生の治療例2/その3
叢生の治療例2/その4
叢生の治療例2/その5
■矯正症例3:T.M様(女性:抜歯)
八重歯と叢生
■矯正症例4:Y.M様(女性:抜歯)
八重歯
■矯正症例5:Y.A様(女性:抜歯)
上下顎前突
■矯正症例6:K.M様(男性:抜歯)
下顎の叢生
■T4Kトレーナー・マイオブレイス
愛知県保険医協会の歯科学術研究会の講演会に参加しました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの講演会を聞いてきました
T4Kトレーナー・マイオブレイスの半日セミナーの受講を報告
マイオブレイス・T4Kトレーナーについて1デイセミナー
トレーナー・マイオブレイスによる筋機能矯正法を学ぶ
T4Kトレーナー・マイオブレイスについての当院の現在の見解について
知識向上研修会参加T4Kトレーナー・マイオブレイスのハンズオンセミナーに参加する

常滑の矯正歯科 久野歯科医院 ≫ 院長Blog ≫ 【歯医者の豆知識】お口のセルフケアで気をつけたいことは

【歯医者の豆知識】お口のセルフケアで気をつけたいことは

常滑の歯医者久野歯科医院です
 
皆様に役に立つ歯科の情報をわかりやすくお知らせします
 

お口のセルフケアで気をつけたいこと

 
磨きのこしに注意しましょう
4494084_s.jpg
 
毎日歯を磨く習慣ができているので、歯磨きには自信があるという人でも詳しく調べてみると、磨けていない割合が32%、やや磨けていない割合が49%となっており、約8割の人は磨き残し多くみられました。
 
また年代別で見てみると40~50歳代(82%)、60~70歳代(69%)にくらべて20~30歳代のひとは約9割の方に磨きのこしがあるとの報告があり、若い世代ほど磨きのこしが多いことがわかりました。
 
また20歳代は成人のなかで、歯科受診率が最も低いことが報告されています
 
磨き残しの多い部位
 
歯垢(プラーク)の残りやすい部位は歯と歯の間と歯と歯ぐきの境目、奥歯の奥です。
 
歯並びの悪いところは歯列がでこぼこしていて、歯ブラシの毛先が汚れている歯面に届きません。
 
日本人の4割は歯が重なっている叢生となっているという調査報告があります。
 
磨きのこしをなくす方法
e88806f342a730b496cae180db101b80_s.jpg
 
ご自身のブラッシングの癖を見つけて磨きにくい部分を確認したら、補助用のオーラルケアアイテムを使用します。
 
オーラルケアアイテムには歯間ブラシやデンタルフロス、歯ブラシの毛先の届きにくい箇所の志向をピンポイントで取り除くことができるワンタフトブラシなどを使用します。
 
寝ているときには唾液の分泌量が少なくなります。
 
さらに口呼吸が加わるとお口のなかが乾燥傾向となり細菌がおおく繁殖します。
 
寝る前にはしっかりとブラッシングしてデンタルリンスを利用して最近の増殖をおさえます。
 
フッ化物(フッ素)を利用しましょう
2832960_s.jpg
 
歯磨き剤に使われているフッ化物(フッ素)はむし歯の予防に有効です。
 
フッ化物には歯のエナメル質を修復する再石灰化を促進する、酸に溶けにくい強い歯にする、むしばきんの働きを弱めて酸が作られるのを抑えるなどの効果があります。
 
現在日本ではほとんどの歯磨き材にフッ素が配合されています。
 
高濃度のフッ素配合の歯磨き材も多くなってきました。ポイントはフッ化物をお口のなかに残すことです。
 
お口をすすぐ回数を少なくしてすすぎに使用する水の量も極力少なくしてフッ素をお口のなかに残すように努めます
 
 

0569-43-1124
メール無料相談はこちら

ページ
最上部へ
TOP
PAGE
無料
メール
相談